会社情報
INFORMATION代表挨拶
人と人の繋がりは財産です。
ハルテグループの共存共栄を通して、
社会に貢献できるように努力してまいります。
平素は、格別の御愛顧を賜り有り難くお礼申し上げます。
ハルテグループは、1990年4月、故・山口啓三氏が軽トラック5台で貨物運送をスタートしました。以来、お取引様各位、従業員、その御家族の皆様、多くの方々の支えがあり、スタッフ約250名の組織となりました。
昨年は2024年問題(労働時間の短縮、荷待ち時間の短縮、待機時間の短縮、作業時間の削減、労働環境の改善等)に直面し、課題が山積みの中、グループ内の組織改編でドライバーリーダー、ドライバーキャプテン職を設け、各人自己啓発に取り組める環境作りに努めてまいりました。人と人との関係を大切にする事が良い職場作りに繋がり、雇用増進、離職率低下と着実に結果として反映しております。
また、専門家を招いての安全運転講習会を度々開催し、各人の安全への意識向上を図り、適正診断の基準も厳格化いたしました。
組織としての大きな変化といたしましては、昨年11月、(株)ハルテブラストが、基盤製作を得意とする(株)新生工業所を事業承継し、新たなスタートを切りました。
35周年に当たる今期、営業力強化を課題にしており、新規開拓、物流企画に全力で取り組んでまいります。
地域、車種等に関わらず相談していただける窓口としてグループ全体でバックアップさせていただきます。是非とも弊社“セールスプロデューサー”にお声がけください。
今後も選ばれていくグループ会社になりたいと願っております。
「人」にフォーカスし、付加価値を求めた物流とそれを取り巻くビジネスへの挑戦を続け、ハルテグループと「繋がる」全ての方と共存共栄を実現してくよう精進してまいります。
今後のハルテグループに是非、ご期待下さい。
2025年3月 井本 哲
代表取締役 井本 哲
企業理念
- 準備が
機会に出会う人事を尽くして天命を待つ - チャレン
ジングマナーを尊重し
挑戦がやりがいを創る - 自己啓発自分自身の能力向上や
精神的な成長を目指す